ブログ

商店街が一体に!2025年 陸渡御×道具屋筋商店街

本日、難波八坂神社の伝統行事「陸渡御」が盛大に執り行われ、今年も千日前道具屋筋商店街に賑やかな行列がやってきました。

色鮮やかな神輿を中心に、迫力ある太鼓の響きや、華やかな獅子舞がミナミの街を練り歩き、道具屋筋にもたくさんの見物客が集まりました。
普段は調理道具や厨房用品で賑わう商店街が、この日ばかりはお祭りムード一色!
神輿が通るたびに、商店の皆さんやお客様も一緒になって手を叩き、笑顔と拍手で行列をお迎えしました。

なんばグランド花月前では、今年も盛大に奉納が行われ、商店街の繁盛と地域の安全をしっかりとご祈願いただきました。
関係者のみなさま、本当にお疲れさまでした!

夏本番を告げるこの伝統行事とともに、道具屋筋商店街にも熱い夏がやってきます。
これからますます暑くなりますが、皆さまどうぞ体調に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください!

来年もまた、皆さまと一緒にこの素晴らしいお祭りを迎えられることを楽しみにしています。

関連記事

千日前道具屋筋商店街はアクセス良好!! 電車でお越しのお客様は地下鉄御堂筋線なんば駅、南海・近鉄・阪神・JR(難波駅)下車、関西国際空港から、南海電鉄特急ラピートで南海難波駅下車、 新大阪駅から地下鉄御堂筋線なんば駅下車。
「なんば」に着いたら、魔法の合言葉「なんばグランド花月はどこでっか?」で道具屋筋へお越し下さい。

ページ上部へ戻る